- HOME
- テレマティクス
テレマティクスとは
自動車などに設置された機器と通信システムを組み合わせ、
リアルタイムに様々な情報やサービスを提供します。
2語から作られた造語です。
現在、車両に後付けできるテレマティクスサービスは、
既にリース契約された車両に対しても装着の簡易性、利便性、費用対効果に優れているため
多くの企業様から注目を集めています。
無事故プログラムDRは、社用車の走行経路や現在位置を「見える化」することで、
宅配ルートの適正化や、拠点に一番近い車両の検索など、
業務の効率化に役立つテレマティクスサービスを提供しお客様に貢献します。
保守サービス業A社様
問い合わせのあった地点に一番近い車両の運転手へ連絡し、
一次対応を行うことで初動を早めています。
製造販売業B社様
各ドライバーの運行経路から、効率的な訪問ルートの指示、
営業エリアの重複解消などの効率化を実現します。
日本ユニシスのテレマティクスサービス
次世代タクシーシステムsmartaxi®(スマートタクシー)
スマートフォンとクラウドサービスを組み合わせたタクシー配車システムです。通常配車に使われるタクシー無線ではなく携帯電話回線(IP無線)を使用、車載端末に汎用的なスマートフォンを採用し、配車システムをSaaSサービスで提供することで少ない初期投資でご利用いただけます。
食の移動販売・マッチングアプリHOTRICO
『食の移動販売やポップアップストア(マルシェなど)を営む事業者と消費者をマッチングする情報プラットフォーム』です。消費者に「いつ」「どこで」「どのような」お店が出店しているかをアプリでPush配信し結びつけることで、事業者様の経営をサポートします。